193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会(第2号12月 6日)

今冬から対応を予定していますが、屋根雪下ろし作業員確保対策として、要援護者世帯等作業員を結びつけた事前登録制を導入し、各世帯に対する助成拡充いたします。  各区自主防災組織等が行う集落内の狭隘路線等除雪につきましても、助成額拡充に加え、助成対象に2戸以上の地域コミュニティが行う生活道路除雪も加えるなど拡充を図ってまいります。  

敦賀市議会 2021-03-22 令和3年第1回定例会(第5号) 本文 2021-03-22

また、介護人材確保対策事業費200万円、医療的ケア児保育支援事業費313万6000円、野良猫不妊手術費補助金38万円など、これまで市民から求められてきたことが事業化されたことについても、とてもよかったと思います。  ところが一方で、独り暮らしの寡婦への医療費助成を10月から廃止し、995万円削減します。

小浜市議会 2020-12-15 12月15日-03号

そのようなことから、国では介護人材確保対策としまして、効果的・効率的に働ける環境整備を図るため、介護ロボットやICTの活用を推進しております。 市内介護施設介護サービス事業所のうち、一部の訪問介護事業所においてタブレットを導入しており、訪問記録作成職員間の情報共有利用者の御家族へのサービスの報告などが可能となっておりますが、ほとんどの事業所が導入していないという状況でございます。 

おおい町議会 2020-03-16 03月16日-02号

いずれにいたしましても、現代の林業は、林業事業体を初め、広域的な取り組みがされておりますことから、林業就業者の育成・確保対策につきましても、本町独自で取り組むより、林業事業体を主体とし、県や近隣自治体連携を図り、効率的かつ効果的に実施する必要があると考えているところでございまして、今後森林環境譲与税の創設を契機に設立されました嶺南地域森林経営管理推進協議会の場などにおきまして検討してまいりたいと考

勝山市議会 2019-12-05 令和元年12月定例会(第2号12月 5日)

ただ、まだ開始したばかりの制度でございまして、その効果を十分検証できる段階ではございませんが、保育現場の実情に鑑み、保育士として市内こども園等に勤務する方も減免率2分の1の対象に加えることについて、今御質問がありました健康福祉部人材確保対策としての制度奨励金とも絡めて関係部協議しながら検討していきたいと考えます。 ○副議長(乾 章俊君) 16番。              

越前市議会 2019-09-02 09月02日-01号

また、一体的に策定している第2期事業計画では教育保育利用状況ニーズ調査の結果等により令和6年度までの利用料の見込みを行い、就学前教育保育確保対策地域子ども子育て支援事業実施に取り組むとしています。答申の内容と今議会での御議論を踏まえ、9月末に市子ども子育て支援計画第2次を策定してまいります。 

大野市議会 2019-06-18 06月18日-一般質問-03号

減便に至った経緯には、全国的な課題となっている、運転手をはじめとする労働者不足や働き方改革など労働環境改善、またバス路線利用者減少による運営状況悪化に伴う事業見直しなど、致し方のない部分もあると考えていますが、今後も国や県、沿線市町バス事業者などで構成する福井生活バス路線確保対策協議会などの機会を捉えて、関係市との連携強化、国や県に対し、バス路線維持に係る支援公共交通事業者に対し路線維持

おおい町議会 2018-12-14 12月14日-02号

多分、協定いいますのは生活バス路線名田庄線維持対策協定書、これにつきましては、生活バス路線確保対策実施要領に基づき運行されているものと、立派な協定書実施要領がある、その中で私が質問した以降、小浜市さん、これ担当北陸新幹線総合交通推進室、の担当課長もお会いしとんですけども、その担当レベルでの協議等質問以降、見直しについてなされておりますか。

福井市議会 2018-09-03 09月03日-02号

また,国や県等参加する国道8号冬期道路交通確保対策会議において情報連絡体制強化などについて協議を行っております。これらの協議により,国道や県道と市道の交差点排雪作業において交差点における雪の取り残しがないよう連携強化を図るとともに,除雪協力企業に対する指示を徹底してまいります。 ◆4番(瀧波滋君) 自席にて,要望として発言させていただきます。 

敦賀市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第4号) 本文 2018-03-09

保育士確保対策として、福井県では平成28年4月から保育士修学資金貸付事業が創設されており、福井社会福祉協議会が窓口となっております。事業内容につきましては、保育士を養成する学校等を卒業後、福井県内において保育等業務に従事しようとする方に修学資金を無利子で貸し付けする制度で、貸付金額修学資金として月額5万円以内、入学準備金就職準備金として各20万円以内となっております。

勝山市議会 2017-09-13 平成29年 9月定例会(第2号 9月13日)

これについては市内状況図の展開とか、県や国、警察、自衛隊等スペース確保非常電源の換装による十分な電力所要確保、対策本部勤務員の逐次加入などなどあります。  さらには、3点目として、すこやかへの非常電源整備LPガス発電機能力確認所要対策実施、ジオアリーナへの非常電源整備、見せる訓練から実践的訓練への転換、訓練参加市民あるいは機関の拡充というところでございます。  

おおい町議会 2017-06-22 06月22日-02号

それに対しましては、UPZ内、30キロ圏内、における福祉車両確保対策についても検討を進めるべきというふうな形で、対策をとろうというふうにしております。 ○議長浜上雄一君) 尾谷君。 ◆6番(尾谷和枝君) その訓練の中に、町民を巻き込んでといいますか、町民を広く一緒にするということはまた別で考えたほうがよろしいんでしょうか。それとはまた別々ですね、県の訓練は広域であります。